一般社団法人セントエイブル福祉会

 

施術料金について

ご利用料金のご案内ページです。

医療保険適応ですので、各種保険の定める負担割合になります。
老人医療保険の方は1割または2割負担です。
社会保険・国民健康保険の方は3割負担となります。

マッサージ料の計算方法は?

計算式 施術料+往療費(出張費用のこと)で算出されます

施術料

マッサージは5局所(体幹・上肢左右・下肢左右)で1局所340円 標準的な施術は5局所全てマッサージで1700円とお考えください。

変形徒手矯正術1局780円

往療費

4Kmまで2,300円、以降4㎞以上は2,700円の一律となります。

1回あたりの施術時間・利用回数について

訪問は施術者とスタッフの2名でお伺いします。

施術時間は1回約20分です

施術回数は週に2~3回(月15回まで)受けられます

月16回以上は施術継続理由・状態記入書が必要となります。

ご負担額は下記料金の1割~3割です。
  ~4㎞迄
4㎞以上
1局所 2,640円 3,040円
2局所 2,980円 3,380円
3局所 3,320円 3,720円
4局所 3,360円 4,060円
5局所 4,000円 4,400円

●上記料金はマッサージ施術及び往療費が含まれた金額です。
また変形徒手矯正術を同時に行う場合は1局所780円が加算されます。この他に費用が発生することはございません。

●往療費は事務所又は施術したお宅から次のお宅までの直線距離で計算しますので、訪問順位により料金が異なる場合がございますのでご了承ください。

●同一施設内で複数人施術した場合には人数に関わらず1名分のみの往療費となります。

スタッフ募集中